☆彡当ブログは、アフィリエイト広告を利用しております。

こんにちは、当ブログ管理人の、心理カウンセラーTakです。
私が厳選した製品の検証をしております。ゆっくりと、ご覧ください。
電熱性・伝導性の良い鋳物のホーロー鍋ですが、重いのがネックでお料理を作る際も気も重くなってしまいますね・・・
そんなお悩みを解決するのがユニロイです。
株式会社三条特殊鋳工所さんの世界一軽い、鋳物ホーロー鍋【UNILLOY ユニロイ】は、通常の鋳物のホーロー鍋と比べて重さが1/2、デザインも良くIHにも対応するんです。

ホーロー鍋の基本特性
保温性にも優れていて、食材に熱がじんわりと伝わるため、食材を美味しく味わうことができます。
材質はFCD鋳鉄で、Fは鉄・Cは鋳鉄・C延性を示していて、耐久性に優れた鋳物です。
反面、通常のホーロー鍋は重いために女性の方々は腕が疲れるなどの悩みがあります。

ユニロイの軽量性
ユニロイは重い悩みを解決する軽い鋳物ホーロー鍋です。
通常のホーロー鍋
厚さ:約4~5mm
重さ:約4.2~4.8kg
⇒
ユニロイは軽い!
鋳物ホーロー鍋UNILLOYユニロイ
厚さ:約2mm
重さ:約2.7kg
デザインと使い勝手
外観が多彩なお洒落な色合いです。
- くろがね(黒)
- 卯の花(白)
- 藍(藍色)
- さくら(桃)
- くちなし(黄)
- うすにび(灰)
形も薄型~深型まであり、用途によって使い分けが可能です。
キャセロール(深型)22cm
(くろがね)
キャセロール(深型)20cm
(くちなし)
キャセロール(浅型)24cm
(卯の花)
ユニロイの耐久性
ユニロイは鋳物にホーロー処理を施しているため、変色などの際には加工しなおすことも可能です。
くろがねは初心者におすすめです。

世界一軽いホーロー鍋の魅力
重いとなかなか料理で使う頻度が下がってしまいますが、軽いと伝熱性も良いこともあって普段使いが多くなります。
お米を炊くのはもちろん、肉や魚、野菜もしっかりじっくり熱を通すので美味しく出来上がります。
肉は柔らかくホロホロに、魚も生臭さが無くなった実績があります。

ユニロイの使い勝手
何でもこいのユニロイは、シュチュエーションを選びません。
お支払方法
- お届け時電子カード払い
- 代金引換
- ヤマト代金後払いサービス
まとめ
株式会社三条特殊鋳工所さんの世界一軽い、鋳物ホーロー鍋【UNILLOY ユニロイ】は、耐久性・デザイン性も良く、IHにも対応し使い勝手の良い、主婦の味方です。
ご購入は、こちらから→UNILLOY
※いつもお世話になっているフリーイラストかわいいフリー素材集 いらすとや